1月給食写真

 

1月31日(金)

ナン

だいずいりキーマカレー

パインサラダ

カップdeヤクルト

ぎゅうにゅう

1月30日(木)

むぎごはん

おやこに

なめたけあえ

デコポン

ぎゅうにゅう

1月29日(水)

もちむぎごはん

おふいりにくじゃが

ごまずあえ

りんご

ぎゅうにゅう

1月28日(火)

ごはん、のりのつくだに

ぎんざけのしおこうじやき

こんさいのみそしる

ごしきあえ

ぎゅうにゅう

1月27日(月)給食委員イチオシ給食ふたたび‼

キムチチャーハン

てづくりジャンボぎょうざ

わかめスープ

ぎゅうにゅう

 

 

 ~てづくりジャンボぎょうざ

今日は、中島小給食週間最終日なので、10月に提供し大人気だった給食委員イチオシ給食を再び提供しました。今日のジャンボ餃子は、1個60gで、食べごたえがありました。ほとんどのクラスが食缶を空にしていました。

 

※1/21~27は、中島小の給食週間です。

1月24日(金)さいたま産の食材を使った献立

キャロットパン

さいのくにシチュー

カリフローレとおまめのサラダ

埼玉県産いちごのゼリー

ぎゅうにゅう

 

 

 ~埼玉県産いちごゼリー~

今日のデザートは、埼玉県産の苺を使用したゼリーを提供しました。6個に1個、ウィンクしたデザインのものがあり、当たった子は喜んでいました。今日は、シチューに入ったブロッコリーとサラダのカリフローレはさいたま市産のものを使用しています。

※1/21~27は、中島小の給食週間です。

いつもより1口多く食べよう!という「ワンスプーン🥄」の取り組みを行っています。

1月23日(木)むかしのきゅうしょく

むぎごはん

くじらのかりんあげ

むらくもじる

そくせきづけ

ぎゅうにゅう

 

 

 ~くじらのかりんあげ~

昔の給食では定番だったくじら料理ですが、今では珍しい食材です。今日のくじらはニタリクジラです。見た目から敬遠する児童も少なくなかったですが、食べてみたら美味しかったという児童もたくさんいて、残菜はとても少なかったです。

※1/21~27は、中島小の給食週間です。

いつもより1口多く食べよう!という「ワンスプーン🥄」の取り組みを行っています。

1月22日(水)

わかめごはん

とりにくのこめこやき

ブロッコリーとじゃがいものごまあえ

みそしる

ぎゅうにゅう

 

※本日使用したブロッコリーは、さいたま市の契約農家さんが作ったものです。

※1/21~27は、中島小の給食週間です。

いつもより1口多く食べよう!という「ワンスプーン🥄」の取り組みを行っています。

1月21日(火)埼玉県秩父地方の料理

おっきりこみうどん

(じごなうどん)

みそポテト

からしあえ

ぎゅうにゅう

 

※1/21~27は、中島小の給食週間です。

本日から、いつもより1口多く食べよう!という「ワンスプーン🥄」の取り組みを行っています。

1月20日(月)

ごはん

マーボーどうふ

かいそうサラダ

ヨーグルト

ぎゅうにゅう

1月17日(金)

ごまトースト

さといものようふうにこみ

コールスローサラダ

ぎゅうにゅう

1月16日(木)

とうふめし

ししゃものやさいあんかけ

みそしる

りんご

ぎゅうにゅう

1月15日(水)

もちむぎごはん

はっぽうさい

しゃりしゃりだいがく

いよかん

ぎゅうにゅう

1月14日(火)

ソイどん

(むぎごはん)

もずくスープ

うましおキャベツ

ぎゅうにゅう

1月10日(金)

あげパン(きなこ)

ポトフ

わかめとこまつなのサラダ

みかん

ぎゅうにゅう

1月9日(木)あけましておめでとうランチ

ごはん、あじつけのり

まだいのさいきょうやき

こうはくぞうに

あさづけ

いちご

ぎゅうにゅう

 今年もよろしくお願いします🎍

トップへ